【3月22日・23日高梁大会】イベント情報

2025年3月22日(土)・23日(日)に『2024-25 大同生命SV.LEAGUE WOMEN 高梁大会』が高梁市民体育館(高梁市落合町近似267-7)を会場に開催されます。
会場では高梁市や高梁市観光協会、『岡山シーガルズを応援する高梁有志の会』の皆様による様々なおもてなしの催しが行われます。
なお、2階自由席の高校生以下無料招待は高梁大会でも実施いたします(高校生以下無料招待のチケットも『チケットV』からお申し込みいただけます。詳しくは『6.チケット販売について(高校生以下無料招待を含む)』を御覧ください。

ぜひ皆様会場にお越しいただき、試合観戦やイベントを心ゆくまでお楽しみください。

1.【22日(土)】備中神楽太鼓演奏

開場前に体育館前にて備中かぐら太鼓保存育成会の皆様による神秘的で勇壮な備中神楽太鼓の演奏が行われます。

    

2.【両日】ハーフタイムイベント ダンスチーム『ミンティア』演技

今大会は第2・第3セットの間にハーフタイムを設けます(15分間)。
ハーフタイムイベントとして、メインアリーナコート上にて地元高梁を中心に活動しているダンスチーム『ミンティア』によるダンス演技(10分間)が行われます。

3.【両日】おもてなし広場(グルメ、特産品販売)

体育館前(北側)にある駐車場がおもてなし広場としてご来場の皆さまを歓迎するイベント会場『おもてなし広場』となります。
高梁市・高梁市観光協会・『岡山シーガルズを応援する高梁有志の会』の皆様のご協力により、グルメや特産品販売等で皆様をおもてなしいたします。

■グルメ
・茹であげうどん
・鮎の塩焼き
・備中牛の串焼き

■特産品販売
・高梁市の特産品販売

 

4.『高梁市発足20周年記念事業』としての様々な催し

高梁市は平成16年(2004年)10月1日に高梁市、有漢町、成羽町、川上町、備中町の1市4町が合併して誕生し、発足20周年を迎えられました。
本大会は同市の発足20周年を記念して様々な催しが行われます。

A.キッズエスコート
岡山シーガルズ選手のキッズエスコートを高梁市民から募集した14名の子どもたちが行います。

B.高梁市長激励のご挨拶・記念品贈呈(22日のみ)
石田芳生高梁市長より両チームへの歓迎と激励のご挨拶を賜ると共に、高梁市の特産品を記念品として贈呈いただきます。

C.ミニサインボール投込
試合前に行われるサインボール投げ込みについて、岡山シーガルズの選手14名は特別にミニサインボールの投げ込みを行います。

D.ハーフタイムイベント 『ミンティア』ダンスパフォーマンス(10分)

E.サインボール投げ込み増量
試合後に行われる岡山シーガルズの選手からのサインボール投げ込みを、通常のホームゲームよりも多く1選手5個のボールを投げ込みます。

F.高校生以下バレーボール体験教室
バレー経験の有無に自由に参加できるバレーボール教室を実施します。
会場や指導役の選手・コーチの関係で参加希望者が一定数を越えた場合は安全のためにそれ以上のご参加をお断りする場合もあります。

5.『高梁スポーツ応援デー』(高梁市)

2025年3月22日(土)から4月6日(日)にかけて、高梁市内で岡山シーガルズや高梁を拠点に活動する女子サッカーチーム『吉備国際大学シャルム岡山高梁』のホームゲームが合計4試合開催されますが、高梁市ではこの期間を『高梁スポーツ応援デー』として豪華賞品が当たる企画を実施しています。
『高梁スポーツ応援デー』について詳しくは以下を御覧ください。

【高梁市『高梁スポーツ応援デーの実施について』】
https://www.city.takahashi.lg.jp/soshiki/39/sportday.html

6.チケット発売について(高校生以下無料招待含む)

『チケットV』にて当日試合階時間までチケット販売を行っております。
まだお求めでない方はぜひお買い求めください。
なお、2階自由席の高校生以下無料招待で観戦希望の方は下記WEBサイトから自由席販売にお進みいただき、チケットの種別で[ご招待]とついた券種をお選びください。

■『チケットV』高梁大会チケット販売
・3月22日(土)開催分
https://ticket-v.jp/ticket/?id=32073

・3月23日(日)開催分
https://ticket-v.jp/ticket/?id=32074