【ビュージックスジャパンとの協働】OHK岡山放送でスマートグラスを活用したスポーツ観戦のバリアフリー化への取り組みが紹介されました。

当チームのSDGsパートナーであるビュージックスジャパン株式会社との協働の取り組みとして、スマートグラスを活用した聴覚障がい者向けスポーツ観戦のバリアフリー化の実証実験がOHK岡山放送にて取り上げられましたのでお知らせいたします。

ビュージックスジャパンはスマートグラスの製造・販売を手掛けており、様々な分野においてスマートグラスを活用した課題解決のソリューションを提供しています。
岡山シーガルズもチーム創立以来、スポーツを通した地域貢献活動に取り組んでおり、両者の強みを活かし、より多くの人々にスポーツの楽しさを伝えていくための取り組みとして、スマートグラスを活用した聴覚障がい者向けのスポーツ観戦のソリューション開発に向けた実証実験に取り組んでいます。

会場内で流れるDJやアナウンス等をスマートグラスに文字で表示し、本来なら聴覚から得られる情報を視覚で提供することにより、障害の有無に関わらず共にスポーツを楽しむことができる社会づくりの実現を目指しています。

この取り組みが地元放送局のOHK岡山放送で取り上げられました。同社は岡山で30年以上にわたり聴覚障がい者にもニュースを届けたいとの想いからニュース番組の中で手話を取り入れる等の取り組みを行っており、このたびはスポーツをする人・観る人全てが楽しめるインクルーシブ(=包括的)な取組の一つとして紹介されました。
ぜひご覧ください。

 

1.放送局

OHK岡山放送

2.掲載媒体

同社番組内および公式WEBサイト内
OHK岡山放送『スポーツする人、観戦する人すべてが楽しめる・・・岡山で広がるインクルーシブな取り組み【手話が語る福祉】』
https://www.ohk.co.jp/data/26-20241211-00000004/pages/

3.お問合せ先

■岡山シーガルズ
[TEL]086-230-5572(平日10:00~17:00、土日祝を除く)

■ビュージックスジャパン株式会社
[TEL]050-5530-1463
[WEB]https://www.vuzix.jp/

 

スマートグラス ビュージックスジャパン Z100

スマートグラスに表示されるアリーナDJのセリフ