当チームのSDGsパートナーであるビュージックスジャパン株式会社との協働の取り組みとして、スマートグラスを活用した聴覚障がい者向けスポーツ観戦のバリアフリー化の実証実験が日経ESGに取り上げられましたのでお知らせいたします。
ビュージックスジャパンはスマートグラスの製造・販売を手掛けており、様々な分野においてスマートグラスを活用した課題解決のソリューションを提供しています。
岡山シーガルズもチーム創立以来様々な地域活動に取り組んでおり、健康寿命延伸や部活動地域移行等の地域課題解決に向けた取組も自治体や企業と協力して行っています。
ビュージックスジャパンと協働の取組として、スマートグラスを活用し、多くの人々にスポーツの楽しさを伝えていく実証を始めており、今季開幕戦や岡山大会で聴覚障がい者のスポーツ観戦へスマートグラスを活用する取り組みを実施しました。
今後はスポーツ観戦のバリアフリー化に加え、多言語対応によるインバウンドスポーツツーリズムや付加価値の高いスポーツ観戦の実現を実現するソリューション開発へ向けて取り組んで参ります。
日経ESGでは聴覚障がい者向けのスマートグラスを活用した実証実験が取り上げられましたのでぜひご覧ください。
日経ESG『ビュージックスジャパン・藤井慶一郎代表取締役「スマートグラスで企業の課題を解決」』
※記事中で当チームのホームゲームでの取り組みが紹介されています。
■岡山シーガルズ
[TEL]086-230-5572(平日10:00~17:00、土日祝を除く)
■ビュージックスジャパン株式会社
[TEL]050-5530-1463
[WEB]https://www.vuzix.jp/
スマートグラス ビュージックスジャパン Z100 |
スマートグラスを活用した聴覚障がい者向けの実証実験 |