リベロ
楢崎 慈恵
NARASAKI YOSHIE
#27
生年月日
1997年10月20日
出身校
大阪国際滝井高校
出身地
福岡県
コートネーム
ドン
身長
165.2cm
血液型
B
指高
207
最高到達点
260
サージャントジャンプ
50
■バレーボールについて
バレーボールを始めた年齢ときっかけは?
6歳/姉がやっていたから。
バレーボールをやっていて良かったと思うことは?
これまで仲間と切磋琢磨しながら頑張ってきたので、困った時にはその仲間達に相談が出来ます。そういう存在が出来たことが良かったです。
自分の得意なプレーは?
レセプション
苦手なプレーを克服するために行っていることは?
日常の中で出来ないプレーが出来るようになる正しいフォームをイメージしながら物事を行うようにしています。
■チームについて
シーガルズに入団を決めた理由は?
技術力だけでなく、人としてひとまわりもふたまわりも成長させてくれる場だと思ったから。
入団して成長したと思うところは?
自分の良さ、仲間の良さを認められるようになったところ。
シーガルズならでは!と思うことは?
多くのバレーボール教室を通して地域の皆さんとふれあえるところ。
○○選手のこのプレーに注目!
小野寺 夏希選手の相手を惑わすトスワークに注目!
○○選手のここが凄い!
前田 明里選手の脚力が凄い!
次の背番号の選手にキャッチコピーをつけるなら?
【川島 亜依美選手】ぶれない達人
地域密着型市民クラブチームとして、バレーボール教室を数多く行っていますが、バレーボール教室を通して学んだことは?
バレーボールに向き合う真剣度の高さや情熱が、指導する側もそうですし、見ている人達の心を動かす、ということ。
■プロフィール
長所/短所
社交的/せっかち
好きな食べ物/苦手な食べ物
ティラミス、ドーナツ/いくら、うに、めんま
好きな色
赤
好きなテレビ番組/音楽
【テレビ番組】『人志松本の酒のツマミになる話』
【音楽】『世界に一つだけの花』
最近ハマっていることは?
ルービックキューブ
毎日欠かさずやっていることは
毎朝お酢を飲む事
遠征に必ず持っていくものは?
みかん
宝物
両親にもらったアクセサリー
尊敬している人
河本監督
好きな言葉
諦めたらそこで試合終了ですよ
チームで誰にも負けないと思うこと
シーガルズで一番ツボが浅いと思います。
バレーボール以外に好きなスポーツ
卓球
出身地のオススメ
太宰府天満宮
岡山のオススメ
シャインマスカット
将来の夢や目標
レセプションの成功率を70%台にする。
子どもの頃の夢
バレーボール選手
バレーボールを頑張っている
子どもたちにメッセージ
自分の可能性を信じて夢中で頑張れ!!
応援してくださるファンの皆様へメッセージ
いつも温かい応援ありがとうございます。特にホームゲームでは会場全体が一つになって私達の背中を押してくれています。また、今が頑張りどころだと教えてくれます。
今季もチーム一丸となって戦いますので宜しくお願いします。