選手プロフィール

髙柳 有里
#9 アウトサイドヒッター 【生年月日】2000年4月19日
【出身校】大阪国際滝井高校
【出身地】静岡県
【コートネーム】ユウ
【身長/足のサイズ】177cm/26.0cm
【血液型】A
【指高】225cm
【最高到達点】286cm
【サージャントジャンプ】61cm
【出身校】大阪国際滝井高校
【出身地】静岡県
【コートネーム】ユウ
【身長/足のサイズ】177cm/26.0cm
【血液型】A
【指高】225cm
【最高到達点】286cm
【サージャントジャンプ】61cm

■バレーボールについて | |
バレーボールを始めた時期、きっかけは? | 小学校4年生/両親がバレーボールをしていたから |
---|---|
自分の得意なプレーは? | レシーブ。 |
バレーボール人生で印象に残っている試合は? | 2019-20 V.LEAGUE DIVISION1 ファイナル |
河本監督の指導で印象に残っている言葉は? | 日々の正しい積み重ねが技術、人としての魅力につながる |
バレーボールの魅力とは? | 個人技ではなく仲間と心が一つになることでチーム力という強い武器がうまれる。 |
■チームについて | |
シーガルズに入団を決めた理由は? | 自分に挑戦したかったから。 |
---|---|
入団して驚いたことは? | 先輩達の周りへの気遣い。 |
○○選手のこのプレーに注目! | 【遠藤 彩萌選手】 角度のあるスパイクとタッチ。 |
チームメイトだから知っている! ○○選手の意外な一面! | 【古川 あおいアン選手】 すごく恥ずかしがりやですが、歌いだすととまりません。 |
知ってもらいたいシーガルズの魅力は? | 思いが1つになることで生まれる、どのチームにも負けない結束力。 |
地域密着型市民クラブチームとしてバレーボール教室を数多く行っていますが、指導の際に心がけていることは? | バレーボールを知らない子ども達にも知ってもらいたいので、私自身も笑顔で全員に話しかけたり、指導できるように心掛けています。 |
■プロフィール | |
キャッチコピー | シーガルズの富士山目指します! |
---|---|
自分がチームで1番!だと思うことは? | ヘアバンドが似合う。 |
出身地のオススメは? | お茶 |
趣味 | 読書 |
好きな色 | 水色 |
好きな食べ物は? ちょっと苦手な食べ物は? |
【好きな食べ物】岡山のもも、めんたいこ 【苦手な食べ物】レーズン |
好きなテレビ番組、本、曲 | 【テレビ番組】『水曜日のダウンタウン』 【本】東野圭吾シリーズ 【曲】Little Glee Monster |
大切にしている言葉 | ひたむきに、謙虚に |
尊敬している人 | 河本監督 |
自分が似ている思う動物 | ゾウ/ゾウは察知能力が高いそうです |
生まれ変わったら何になりたい? | ねこ/ゆっくりすごしたい |
岡山のオススメは? | おいしい果物(もも、ぶどう、マスカット)。 |
オフの日の過ごし方は? | 部屋でゆっくり。 |
行ってみたい場所 | 沖縄 |
挑戦してみたいこと | 大きなジグソーパズル |
子どもの頃の夢 | アイスクリーム屋さん |
バレーボールを頑張っている子どもたちにメッセージ | 今、この瞬間を全力でやりきることがこれからの道を拓いていくために大切だと思います。 |
応援してくださるファンの皆様へメッセージ | いつも応援して頂きありがとうございます。 チームに少しでも貢献できるよう身も心も鍛えて頑張ります。 |